ladies apparel maker from Gifu

繊維の街で洋服を作り続けて50年
確かな実績と技術力のアパレルメーカー 少納言について   

apparel oem/odm

本社敷地内の縫製工場を完備。
製造から発送までを一貫して行う OEM・ODMについて   

direct to consumer

企画から製造までを行った商品をお客様に直接お届け
旬なアイテムをリーズナブルに早くお届け ONLINE STORE   

洋服作りのすべてを担う

ファッションの街岐阜で洋服づくりを行うアパレルメーカー。
1975年創業からまもなく50年。
本社敷地内にある自社工場から「Made in Japan」を発信。
企画も、型紙も、裁断も、縫製も、発送も。
全てを本社にて一貫して行える私たちだから出来る事がある。

shonagon shonagon 会社概要

Product

事業紹介

shonagon

01OEM ODM

本社敷地内にアパレル工場を持ち、企画から納品までを一貫して行うアパレルメーカーです。社内デザイナー、パタンナーも在籍。裁断の設備も完備。資材の手配等も可能で工場をお探しのアパレルメーカーさんや、ブランド立ち上げのインフルエンサーさんからのOEM・ODMに対応可能です。

詳しく見る

shonagon

02縫製工場

本社敷地内 2階に縫製工場を完備。直線縫いのミシンやカットソー用のミシン、その他特殊ミシン含め大小100台近いミシンを設備。自動裁断機、アイロン設備も持ち合わせており社内での一貫生産が可能です。カットソーからジャケット、パンツまでオールアイテム対応しております。

詳しく見る

shonagon

03EC site

企画から製造、発送までをすべて社内で一貫して行うオリジナルブランド【span】オンラインストア。自社製造の日本製アイテムを中心に、直接貿易で製造を行うインド綿などを販売。天然素材を中心に肌に寄り添い、長くご利用いただけるベーシックアイテムを販売しております。

詳しく見る

News

Blog

Instagram

2024年12月07日

.
【(完)ワークショップ】

本日12月7日初めての社外活動?

atelier_hitotsu.hitotsu さんと共同開催のリース作りのワークショップ

siraki_misin さんの素敵なアトリエにて。

無事終了いたしました。

まずはご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。

発表から2週間足らずでの開催にも関わらず、2部制のどちらも満員御礼となり心より感謝申し上げます。

先の投稿でも少し触れましたが

行動しなかったら捨てられ、なくなっていたであろうハギレがこの様に有効活用でき

むしろ素敵なリースに生まれ変わった事は心に響くものがありました。

ご参加いただいた方の制作中の楽しそうな顔や、嬉しそうな顔に本当に元気をもらいました。

アパレルメーカー兼縫製工場として今後もこういった活動でハギレなどの有効活用できればと思っております。

そして開催までの時間がない中、初動から素早く行動してくださった

atelier_hitotsu.hitotsu さん

あっての今回のワークショップ。本当にありがとうございました。

おかげさまで私もリースづくりに没頭しておりました。(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━

まだまだ机の下にはたっぷりのハギレがありますので、次回も開催したいと思いながら。

小さく刻んだハギレ(5cm角)を使用した手軽にできるものづくりのアイデアをお持ちの方や、

一緒にこのようなワークショップ開催してくださるつくり手さんもぜひお声がけください。

#span
#スパン
#岐阜
#岐阜マルシェ
#ワークショップ
#ものづくり
#ハンドメイド
#リース作りワークショップ
#クリスマス
#リバティ

2024年11月29日

.
【アトリエひとつ、ひとつ。×SPAN共同開催】

🎄リバティで作るクリスマスリースのワークショップ🎄

先日ストーリーズでもご紹介させていただきましたが、改めて。

ハギレの有効活用を

「アトリエひとつ、ひとつ。」さんと共同で
ワークショップという形で開催致します。

まずは概要を。

━━━━━━━━━━━━━━━

開催日時: 12/7(土)
①13:45〜15:15(90分)
②15:30〜17:00(90分)

場所: 白木ミシンさん siraki_misin
〒502-0047 岐阜県岐阜市長良葵町1丁目10−1

参加費: 2500円
(12/4までのお申し込みは早割りにて、2300円となります)
当日現金にてお支払いください。

予約方法:参加者名・参加希望時間(①②)を

atelier_hitotsu.hitotsu

のDMにお知らせください。

━━━━━━━━━━━━━━━

共同主催と言いながらほとんどの事を行っていただいております

「アトリエひとつ、ひとつ。」さんの事。

✩✩✩✩✩✩✩✩✩

atelier_hitotsu.hitotsu
「ひと」と「ひと」、
「ひと」と「もの」、
「ひと」と「ちいき」を繋ぐをコンセプトに2022年より活動スタート。
月に一回、手仕事を楽しむ場を提供している。
同時開催しているワークショップでは、ハギレや着なくなった服を活用し、物を大切に使い切るアイディアを伝えている。

✩✩✩✩✩✩✩✩✩

事の経緯。

縫製工場を持ち社内で裁断から縫製まで行っている私達ですが、以前よりハギレをなにか有効活用できないかなって。

リバティのハギレは小さくてもかわいいし、捨てるなんてもったいない。

ただ人の価値観は人それぞれで

見る人によっては、布の端っこで。

見る人によっては、ゴミのようなもの。

ただ可愛いハギレが捨てられるのはもったいないって思いから

事あることに裁断場に行き、捨てられそうになるハギレを

かっさらっておりました。

ただそんな事をしていたらデスクの下がハギレの山で雪崩を起こしてしまう事態に。

流石に有効活用しなきゃって。

ただ私には「技術」がないので

思いと裏腹に、ハギレを使ったものづくりができないという悲しい現実。

このインスタの場を借りてハギレの有効活用方法を募集した際にアドバイスを下さったのが

「アトリエひとつ、ひとつ。」さん

投稿を見させてもらうと

同じ岐阜で。

ワークショップとか開催されてる。

これは…!ビビビと来まして。

なにか一緒に面白いことができないかなって相談させていただいたところ

快く受けてくださりました。

尾州の企業さんや人、地域の密接なつながりが羨ましいと思っていたタイミング。

こうして同じ岐阜で繋がりができる事に心躍っております。

.

当日は何もできない私も「仮スタッフ」として参加させていただきます。

何なら自分の分も作りたいと目論んでおります。

.

ハサミを使わず出来るワークショップですので、小学校の中学年くらいのお子様でもご参加いただけるかと。

ただ竹串や鋭利な目打ちを使用しますので保護者の方とご参加くださいね。

低学年のお子様や、年長さんのお子様にも出来る

くるみボタン作りのセットもこっそり持っていく予定です。

ぜひお子様連れの方もお気軽にご参加くださいね。

またすでにご応募をいただいてる方もおみえになり、各回定員がございますので

気になってる方は、お問い合わせだけでもお気軽にしてみてください。

#span
#スパン
#ワークショップ
#リース作り
#ものづくり
#spanマルシェ
#出張spanマルシェ
#引きこもり店長のお出かけ
#縫製工場
#縫製工場から発信
#岐阜
#リバティ

2024年11月23日

.
【カプセルコレクション】
先日も少し触れておりましたが、リバティプリントのシリーズ。

特別なテーマを決めて数量限定で展開されるシリーズのカプセルコレクション。

先にご紹介をしておりました。コーデュロイのアイテムに加えてもう一つのシリーズも登場してました。

綿100%の中肉素材の表面を特殊な加工で起毛させた生地の「エアリーコット」

その名前の通り空気のように軽くて柔らかくて、起毛感も相まって本当に気持ちの良い肌心地です。

同じ秋冬のカプセルコレクションの中でもしっかりハリ感のあるコーデュロイと、ふんわり柔らかなエアリーコット。

風合いだけでは両極端な素材ですがどちらも素敵な肌触り。

そして何より繊細なプリントはうっとりするほど。

どちらも表面に起毛感があり凹凸のある生地なのですが、そんな生地にもしっかり繊細なプリントが乗っていて圧巻のプリント技術。

今回、コーデュロイ、エアリーコットのどちらにもアニマルプリントのプリント柄を選んでおります。

繊細なフラワープリントが有名な裏で隠れた名作の多いアニマルプリント。
純粋に動物たちを描くだけではなく、選ぶ動物のセンスや、なんとも独特なタッチがリバティらしくなんとも愛くるしいのでお勧めです。

先にお伝えした通り数量限定で発表からも日数も経っているため残り数量もわずかとなっております。

なくなり次第終了となりますのでぜひ気になっている方はチェックしてみてくださいね。

#span
#スパン
#縫製工場
#縫製工場から発信
#リバティ
#リバティプリント
#カプセルコレクション
#猫
#猫部
#日本製
#ものづくり
#岐阜

2024年11月16日

.
【探訪 ー尾州をよろしくー】

またも久しぶりの探訪シリーズ。

自分のデスクが大好きなスタッフが会社を飛び出して工場さんなどに潜入シリーズの第三弾。

今回は尾州の生地屋さん

ササキセルムさん
sasakisellm

にアテンドしていただき

尾州の老舗ニット生地メーカーの

宮田毛織さん
miyatakeori

の工場見学へ。

と言うのも、私達が使用している
メリノウールの生地
「Supe140’s」を絶賛編んでいただいている最中との事で、その見学も兼ねて。

一般的に生地の製造と聞くと
機織り機で「ガッシャン、ガッシャン」と織っていくのを想像する方もみえると思いますが

今回はニット生地、いわゆるTシャツなどの編み物の生地を編んでいるメーカーさん。

1954年創業の老舗のメーカーさんです。

とてつもなく巨大な機械に原料となる糸を何本もセットして、針が回転しながら少しずつ少しずつ編まれていきます。

染色工程の行われる前の、オフホワイトの生地が何本も積まれているのは心躍る光景でした。

編まれた生地は一本ずつ生地の不良が無いかを確認し、次の工程(染色)工場さんへ引き渡されます。

尾州の多くは、このように分業制で生地を作っており。

原毛を糸にする 紡績・撚糸

糸を生地にしていく 製織や編立(今回の宮田毛織さん)

色をつけたり風合い加工を行う 染色・整理

そしてこの工程をハンドリング、管理してくださる生地メーカーさん(ササキセルムさん)

とそれぞれが手を取り合って一つのものを作り上げるって。

とても素敵な風習が今も続いている尾州って改めて素敵だなと。

見学の前に2社のご担当者さんとお話をさせていただいた際に

お二方が声を揃えて仰った

「これからも尾州をおねがいします」

この言葉、すごく素敵だなって一人ジーンとしておりました。

尾州の人たちは本当に

この尾州の文化を守ろうとしているんだなって。

実際尾州の地域を大切にする活動は、いろいろなイベントなどからも伝わって来ます。

インスタグラムはじめ多くのSNSで発信が行われているのでぜひチェックしてみてくださいね。

今年は終わってしまいましたが、尾州の一大イベント

hitsujisummitbishu

今回ご紹介の2社さんはもちろん、多くの尾州の企業さんが参加されてます。

#span
#スパン
#span探訪
#工場見学
#尾州
#生地
#メリノウール
#ウール
#縫製工場
#縫製工場から発信
#岐阜
#一宮